愛犬のすやすやと気持ちよさそうに眠る姿は愛らしくて癒されますよね。
そんな時愛犬からいびきのような寝息が聞こえてくることはありませんか?
医学的にいびきをかくことは身体によくないと言われてきています。
人間にとってよくないことなら犬にとってもそうなんじゃないかと不安になることでしょう。
今回は犬のいびきについて詳しく見ていきたいと思います。
Contents
犬のいびきの原因って?
本日の軍用犬よもぎ
さんざんイタズラをして— 牛編み@SS3DP_鍋 (@ushiamimotteku1) June 19, 2021
寝息から漏れているような微かな音からガーガーとうるさい音まで。
人間と同様に鼻から喉までの気管が狭くなることで起こる振動音です。
どうしていびきをかくのでしょう?
原因1:肥満や加齢による体力の衰え
脂肪は体だけではなく喉の周りにもついています。
そのせいで喉を圧迫し、いびきがでる場合があるのだそう
犬も人間同様に歳を重ねると体力がどんどん落ちてきます。
老犬になると首まわりの筋肉が落ちていきます。
その為喉が狭くなることによって、成犬だったときよりもいびきが出やすくなると言われています。
原因2:アレルギー
これは腕枕で寝る犬 pic.twitter.com/4VyYXNxTwt
— 鶴美🌊 (@10Crane17) June 18, 2021
アレルギーを持っていると、喉の粘膜が腫れてくることがあります。
そのせいで喉が狭くなりいびきをかくことも。
また鼻水が出て、鼻が詰まっているなどのときでもいびきをします。
原因3:短頭種
洗濯物を畳んでると
必ずその洗濯物の上に寝る、、、
太陽の匂いするからかな?#frenchbulldog #bulldog #dog #buhi #フレンチブルドッグ #フレブル #鼻ぺちゃ #ぺちゃ #わんこ #犬 pic.twitter.com/bmN329nS9V— きょうこ(たまに浮上 瞑想中) (@kyokocafe) August 17, 2018
犬のなかでも特にいびきをかきやすいと言われる犬種があります。
短頭種と言われる頭蓋骨の幅よりもマズルが短い犬のことをいいます。
- フレンチ・ブルドック
- パグ
- チワワ
- シー・ズ―
- キャバリア
などが短頭種に分類される主な犬たちです。
この種類の犬は呼吸にとても不利です。
酷い場合は呼吸困難や、体温調節が上手くいかず熱中症などになってしまうことも。
また短頭種特有の障害【短頭種気道症候群】でいびきをかく場合もありますので要注意を。
犬のいびきへの対処法は?
椅子の上で寝る犬 pic.twitter.com/OyAaHrB4xW
— ゅぅ (@you54t2) June 15, 2021
愛犬のいびきが気になって眠れない!という場合は以下のことを試してみてください。
- 体勢を変えてみる
- 環境改善
- ダイエット
愛犬が仰向けで寝ていたりする場合はそのうつ伏せの体勢にするといびきが治まるかもしれません。
犬は基本的にうつ伏せが一番呼吸するうえで楽な姿勢だと言われてるからです。
また、アレルギー症状のせいでしたら、こまめな掃除を心がけてみてください。
多温多湿の環境も、特に短頭種にとっては呼吸がしにくくなる原因のひとつです。
なので適度な温度を保ってあげることも一つの手でしょう。
肥満は足腰の負担になったりもするなどさまざまな弊害がおきます。
その為、肥満は一刻も早く解消させてあげたほうが愛犬にとってもいいと言えます。
食事の量など改めて見直してみてください。
このようなときは病気かも?
夏の風物詩、玄関で寝る犬 pic.twitter.com/a2TcSEPrPG
— pippo (@pippotokyo) June 15, 2021
ひとえにいびきと言っても心配のないものとすぐに病院を受診した方がいいものがあります。
上記でも書いた通り、短頭種の犬たちはどうしても他の犬種に比べるといびきが出易くなってしまいます。
またいびき以外、呼吸等に異常が見られない場合でもさほど心配はいらないでしょう。
しかし、例えば今までいびきをしなかったのに突然いびきをし始めた時や、起きているのにいびきのような呼吸をする場合はすぐに病院へ。
大きな病気が隠れているかもしれません。
寝息が荒い場合は?
いびきはないけれどなんだか寝息が荒い気がする…と心配になる方もいらっしゃるかもしれません。
犬の呼吸は毎分10~35回程度が正常だとされています。
愛犬が寝ている間、胸が上下する数を1分間数えてみてください。
正常時の眠っている際の呼吸数がわかってきます。
もしも正常時の呼吸数より明らかに多く息をしていたり、苦しそうと感じた場合はただちに病院を受診してください。
上を向いて呼吸をする、伏せることができない、舌の色が青い(白い)などの場合も気管や喉の疾患の可能性がありますのですぐに医師に相談しましょう。
犬といびきのまとめ
今日もこの子は平和です🤣🤣🤣#犬 #柴犬 #平和 #寝顔 #寝る #犬好きさん pic.twitter.com/0OtGuntAli
— ひまわりです。猫2匹と柴犬メスがいます (@UmiloveloveRyuu) June 20, 2021
人間と同様、犬にとっても【いびき】が身体の不調を訴えているサインなのですね。
隣で眠っている愛犬はどんな寝方をしていますか?
気持ちよさそうにすやすやねているでしょうか?
もしもいびきのような呼吸をしていたら、よく注意して見てあげてください。
それは愛犬が不調を訴えている声かもしれません。
私たちと愛犬が1秒でも同じ時間を過ごしていけるように、小さな変化を見逃さずフォローしてあげましょう。
そうすることで未然に防げる病だってきっとあるはずです。
愛犬と幸せな日々を歩いていくためにたくさんの知識を身につけたいものですね。
>>こちらの記事もチェック!!犬に脂肪腫が!手術費用や手当は? 破裂する可能性もあり!