犬が角膜潰瘍になった!症状・治療法や悪化した際の手術費用までを解説

犬 角膜潰瘍
Pocket

犬はさまざまな目の病気になります。

その中で角膜潰瘍という病気があるのですが聞いたことはあるでしょうか。

目に関係があるということは字を見てわかるかと思いますが何が原因でどんな症状があるのかはわからない方がほとんどでしょう。

どんな病気かがわかっていれば早期発見しやすくなり治療もすぐに受けられます。

僕たちは言葉を話せないから飼い主さんがいち早く見つけてあげてね。
この記事では角膜潰瘍について解説してくれているからみんなで一緒に勉強しましょう。

 

【犬の角膜潰瘍】原因・症状、目が白く濁るの?

 

角膜潰瘍は角膜の組織が欠けてしまう状態で原因や症状がさまざまです。

 

原因

角膜潰瘍の主な原因は

  • 外傷
  • 物理的な刺激
  • 乾燥
  • 異物
  • 細菌感染
  • 化学物質
  • 免疫異常

などが挙げられます。

罹りやすい犬種は

  • ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリア
  • シー・ズー
  • パグ
  • ブルドッグ
  • チワワ

比較的目の大きな犬種が罹りやすいと言えるでしょう。

 

症状

角膜には知覚神経が多く集まっているため、潰瘍ができると強い痛みを伴います。

他の症状としては

  • 黄色い目ヤニ
  • 充血
  • まぶたの痙攣
  • 目をシバシバさせる
  • 涙の量が多くなる
  • 目が白く濁る

見た目はわからないかもしれませんが愛犬にこのような症状があればできれば早めに受診することをおすすめします。

目が白く濁るのは白内障というイメージを持っている方も多いですが角膜潰瘍でも見られる症状なので軽視しないようにしてくださいね。

他の目の病気と勘違いしやすい症状だけど自分で判断せずにかかりつけの先生の診断を受けるようにしてね。

 

角膜潰瘍に似た目の病気

 

先ほどもご紹介したように角膜潰瘍の症状に似たような目の疾患は多くありますのでここではどんな病気があるのかご紹介します。

 

結膜炎

犬が一番なりやすい目の疾患です。

結膜に何らかの原因で炎症が起きた状態で、症状としては充血・目ヤニ・まばたきの増加で痒みも伴うため目をこすろうとします。

原因は細菌やウイルスの感染・アレルギー・異物・逆まつげなど物理的な刺激などさまざまです。

治療は点眼薬や眼軟膏が使われることが多いでしょう。

中には感染するものもあるので予め先生に確認しておいてください。

 

ドライアイ

涙の産生量が減り角膜や結膜に炎症がおこります。

充血やネバネバした目ヤニなどの症状が見られるでしょう。

原因は免疫の異常が多く免疫システムが涙腺を攻撃し破壊することによって発症します。

その他には生まれつき涙腺がない・神経麻痺・加齢が挙げられますが原因がはっきりしないことも多い疾患です。

治療には原因に応じた点眼薬が処方され点眼を辞めると再発しやすいため長く向き合っていくことが必要になります。

 

緑内障

眼圧以上で失明に至る怖い疾患です。

原因は先天性・後天性・ブドウ膜炎など他の目の病気が引き金になることが多いでしょう。

他には充血・目が大きくなる・目が白く濁る・強い痛み・目がショボショボしているなどがあります。

治療は眼圧を下げ進行を食い止めることが目的となり、点眼薬や注射のほか手術やレーザー治療が行われることもあるでしょう。

既に失明してしまっている場合は、痛みを除くため眼球摘出を摘出することも。

柴犬・シーズー・アメリカンコッカースパニエル・チワワなどの犬種は遺伝的に発症しやすいと言われています。

 

ブドウ膜炎

虹彩・毛様体・脈絡膜などの炎症で充血・多量の目ヤニ・痛み・ショボつくなどが挙げられます。

原因は眼球の外傷・細菌やウイルス感染・免疫異常・腫瘍などさまざまで特定できないことも少なくありません。

治療は原因や症状によって異なってきますが、抗生剤・免疫抑制剤・抗炎症剤・鎮痛剤などが使われます。

炎症が長引いた場合、網膜剥離や緑内障などを併発することもあるそうです。

 

白内障

水晶体が白く濁ることによって視力が低下し、進行すれば失明する恐れがある疾患です。

初期は白く濁る範囲も狭くなかなか気づかないのですが、次第に物にぶつかったり段差につまづいたりするようになるでしょう。

原因の多くは加齢ですが、外傷・糖尿病・水晶体に影響を与える目の病気などが挙げられます。

なかには遺伝性のものもあり若い頃に発症する子もいるでしょう。

有効な治療方法は手術しかないのですが高齢のため負担がかかるということを考慮しなければいけません。

愛犬にとって何が最適なのかを先生と一緒に考え治療方針を決めましょう。

 

核硬化症

水晶体の中心部分である核が加齢とともに硬くなり白く濁ります。

白内障と間違われやすいのですが違いは失明することがない点です。

そのため治療をする必要もありません。

症状は似ていても原因や治療法は全く違ってくるから判断を間違わないようにしてね。

 

角膜潰瘍は点眼薬のみで治療するの?

 

まずは顕微鏡や染色で傷の有無、傷があれば深さや場所を確認します。

状況によっては涙の量や感染症、全身異常がないかも調べることがあるため血液検査や超音波検査が必要になることもあるでしょう。

原因や状況が特定できたら、一般的には抗生剤や消炎剤・角膜保護などの点眼を行います。

点眼薬だけでは治療が困難な場合は併用し内服薬や注射などを用いることも。

自宅では角膜をこれ以上傷つけることがないように完治するまではエリザベスカラーの装着が必須です。

傷が深い場合は自己血清点眼と呼ばれる自分の血液で作る点眼薬を使ったりコンタクトレンズの装着で患部を保護する方法もあるでしょう。

いろんな治療法があるんだね。薬や注射はしたくないからやっぱり早期発見が大事という結論になるんじゃないかな。

 

角膜潰瘍が悪化するとどうなる?

 

適切な治療をしていても改善が見られず悪化することはあります。

重症化すると角膜に穴が開いたり失明の危険性があり最終的には眼球を摘出しなければいけない事態に陥ることも出てきます。

1~2時間ごとの点眼必要になるため入院をして治療を進めていくことが多いでしょう。

目が無くなってしまうなんて絶対に嫌だよね。ちゃんと治療していても進行することはあるみたいだから怖い病気だ。

 

角膜潰瘍の手術費用は?

 

角膜潰瘍での外科的治療は角膜整復術と結膜フラップが主に行われます。

角膜整復術:手術用の人工の膜を使って潰瘍を修復させる手術です。
      人工膜を潰瘍部分に貼り付けることにより、角膜が修復するのを
      補助します。

結膜フラップ:結膜を用いて潰瘍部分を修復する手術です。
       片方のみ結膜を繋げて行う場合や両方向を繋げてやる場合など
       潰瘍の大きさや状態によってやり方はいろいろあります。

手術費用は病院によってさまざまですが、約8万円~約11万円程度になるのではないかと思われます。

手術になると費用が高額になってしまうからそうならないよう気をつけなければいけないね。

 

角膜潰瘍になっている時はシャンプーをしていい?

 

角膜潰瘍になる原因は外傷が多いのですが、その次に多いのがシャンプーです。

シャンプーのような化学物質が目の中に入ると、角膜にダメージを与え広範囲の角膜潰瘍を起こす可能性が高くなります。

入った瞬間は痛みを感じないですが、数時間後~翌日になり症状が出てくることが多いでしょう。

少しでも目にシャンプーが入ってしまうと発症する可能性があるためシャンプーを行う際は眼軟膏で角膜を保護し、エリザベルカラーを巻くなどの工夫をおすすめします。

眼軟膏は病院でもらえるかと思うので必要な場合は相談してみてくださいね。

目に入らないよう気をつけてくれるけど知らず知らずのうちにシャンプーが目に入ってしまうことはあるかもしれないね。これからはエリザベスカラーを使用してもらおう。

 

角膜潰瘍治療薬【パピテイン】って?

 

犬猫用の角膜障害治療薬としてパピテインがあり、病院でも処方してくれますがネットでも購入することが可能です。

特性は

  • 抗コラゲナーゼ作用を有するアセチルシステインの点眼薬
  • 犬猫の角膜炎や角膜潰瘍などに有効
  • 眼粘膜に対する刺激が少ない

などとなっており、用法用量は1回1~2滴・1日5~6回が目安です。

自宅にストックがない場合や病院が休診の時などのために備えてネットで購入しておいてもいいかもしれません。

目薬には消費期限があるから十分気をつけてね。

 

犬が角膜潰瘍になった!まとめ

 

今回は犬の角膜潰瘍についてご紹介してきました。

最悪の場合は眼球の摘出などが考えられる怖い病気です。

症状が似ている病気が沢山ありますが勝手に判断をせず早期治療を行うためにもいつもと違う様子が見られたらすぐに受診しましょう。

意識していない方も多いですがシャンプーでも発症しやすいため今後は目に入らないよう注意を払いながら行うようにしてくださいね。

>>この記事もチェック!犬のまぶたが腫れる!?