犬が胆泥症になった!?手術費用やサプリなどの改善策を紹介

犬 胆泥症
Pocket

皆さんは、胆泥症という症状をご存知でしょうか。

犬の胆嚢の中に、泥の様なゼリー状の粘りがある物質がたまる病気のことを胆泥症と言います。

この泥の様なものを胆泥と呼ぶのです。

大抵の場合、犬の定期検診や健康診断の際に上腹部を検査することで発見されます。

今回は、愛犬が胆泥症を患った時の手術費用や効果的なサプリ等を活用した改善策をまとめていきます。

万が一の時に備えて、ぜひチェックしてみてくださいね。

 

犬の胆泥症の手術費用はどれくらい?

実は胆泥症は、未だ原因が判明しておらず、予防法もありません。

さらに言えば、胆泥症だけを起こしているのであればこれと言った症状も無い為、病気という扱いにもならないのです。

その為、愛犬が胆泥症になったとしても、ほとんどの場合は経過観察となります。

しかし、結果的に胆汁の流れに影響が出たり炎症が起こる様な事が起これば、何かしらの処置が必要です。

重篤なケースだと肝臓にも影響が及んだり、胆道閉塞を起こすことも。

万が一、この様なケースに見舞われたら、胆嚢を摘出する手術を行う事になります。

胆嚢摘出手術について

胆泥症が進み他の症状がで始めた場合、多くみられるのは嘔吐や食欲不振です。

さらに、他の臓器にも影響が出始め、胆嚢を摘出するとなると開腹手術を行います。

ここまでの手術をするためにはそれなりの費用が必要となることは否めません。

エコーやエックス線での検査や、入院も要するでしょう。

そのため、一般的にかかる費用は25万円程度。

場合によっては40万円以上かかるケースもあります。

ペット保険に入っている場合は利用できますが、自費となるとかなりの出費は覚悟が必要です。

 

犬の胆泥症で処方される薬とは?

犬が胆泥症になったとしても、特に症状もなく他の臓器にも悪影響を及ぼしていなケースだと治療対象とならないケースが多々あります。

それでも、胆汁に関わる数値を整えるためにいくつかの薬が出されることもあるでしょう。

そのうちの3つをご紹介します。

ウルソ

人工合成された親水性が高い善玉の胆汁酸。

非毒性であり、次の漢方薬に含まれる成分でもあります。

  • 熊胆(ゆうたん)
  • 熊の胆(くまのい)

ウルソを服用することで胆汁の毒性が整えられ、流れも改善されます。

この作用から、胆嚢内で生成された炎症生産物の排出が行われやすくなるのです。

又、漢方に含まれるほど安全性の高い薬のため、副作用が無いという点も安心と言えるでしょう。

ウルソを飲んだからと言って胆泥が全て無くなる事は稀ですが、数値的な改善を測るためには長期で使用するケースもあり得ます。

スパカール

胆管の出口を広げることで排出を促進する薬です。

スパカールには胆管の出口を締める働きのあるオッディー括約筋を緩める作用があります。

ウルソ同様、スパカールにも副作用はありませんが、ウルソの様に数値的な改善が望めないことも多いため、あまり変化がなければ服用を中止することもあります。

エリスロマイシン

いわゆる抗生物質です。

少しの用量で、消化管の運動性をUPする作用があります。

スパカール同様、副作用もなければ数値的な改善が認められないこともあり得ます。

 

食事療法で犬の胆泥症は改善される?

一例では、胆泥症の原因となる胆嚢の濁りはアミノ酸が不足している為だと言われています。

特に、犬の体内にある分岐鎖アミノ酸が不足していると、胆汁の濃縮が起こってしまい、結果的に胆泥症が起こってしまうのです。

残念ながら、犬は自分の体内で分岐鎖アミノ酸を生成することができません。

そこで、胆泥症を改善するために食事療法を取ることがあります。

胆泥症の改善は低脂肪食も

胆泥症になった犬のフードは、低脂肪のものを与えることが基本です。

何故なら、胆泥症になると高脂血症状や脂質代謝異常を併発する可能性があるため。

市販のフードの中でも、低脂肪と記載されたものを選ぶ様にしましょう。

又、手作りでの食事を与えている家庭では、脂肪分が豊富なお肉や脂身は与えない様に注意が必要です。

 

犬の胆泥症に効くサプリについて

食事でも触れましたが、犬が胆泥症になった場合には、分岐鎖アミノ酸(BCAA)の摂取が必要となります。

そのため、サプリメントで胆泥症を改善させる際にもBCAAを摂取することが大切です。

積極的にBCAAを取り入れることで、崩れてしまったアミノ酸のバランスを整え、胆泥症の改善を図る事ができる可能性も十分にあり得ます。

又、五代栄養素である“タンパク質”“糖質”“ビタミン”“脂質”“ミネラル”をバランスよく取ることができる基礎サプリメントを与えることも効果的でしょう。

 

犬が胆泥症になったら与えるべきフード

犬が胆泥症になったら、低脂肪食が大切であることはご紹介しました。

しかし、まず大切なのは規則正しい食生活を送ることです。

できれば、一日二食でおやつは控えることが望ましいでしょう。

とは言え、これまでフードにトッピングをして与えていた家庭やドライフードだけではなかなか食べないという犬も少なくはありません。

そんな時には、ドライフードにウェットフードを加えて与えると良いです。

その際にも、栄養のバランスが整ったフードを与えることが大切。

一日二食でしっかりと満足いく様に工夫してあげて、間食が無くても問題ない様に導いてあげましょう。

 

犬の胆泥症には納豆が効果的?

胆泥症等が要因となって胆嚢に炎症が起こると、ALPが高くなる事があります。

この場合、効果的な食材として納豆があります。

いつものフードに一味変えたトッピングをしたいと思ったら、納豆を加えてあげることもおすすめ。

納豆が胆泥症に効果的な理由

納豆は言わずと知れた発酵食品で、人間の体にとっても非常にメリットの多い食材。

実は、このメリットの中には腸内環境への作用が大きくあり、ALPの改善にも一役買ってくれるのです。

当然、犬の体にもこの効果は発揮されるので、試してみる価値はあるでしょう。

納豆を与える目安

いくら納豆が胆泥症に良いとされても、主食として与える訳ではありません。

犬に納豆を与える目安としては、5kg程度の体重で5g。

たくさん与えすぎると、返って軟便になってしまう可能性もあります。

体質や好き嫌いなど個体差がありますので、それぞれの犬に合わせて加減してあげることも大切です。

犬に納豆を与える時には、タレを混ぜない様に気をつけてくださいね。

タレを混ぜてしまうと、塩分など過剰に摂取してしまうことになるので要注意です。

 

犬の胆泥症にはサーモンがいいって本当?

犬が胆泥症を解消するためには、低脂肪食がオススメです。

しかし、犬種や性質によっては脂肪代謝が苦手なタイプも見られるため、中性脂肪やコレステロールの調整ができる素材も活用するとより効果的でしょう。

中でも、サーモンはω-3系脂肪酸を多く含んでいます。

このω-3脂肪酸には、血中の中性脂肪を抑える働きがあり、脂質の代謝をコントロールしてくれます。

サーモンに限らず、イワシやぶり、マグロなどにもω-3脂肪酸が豊富に含まれているので、フードに少量混ぜるなどしてうまく取り入れてみるのも良いでしょう。

 

犬の胆泥症が消えた??

犬が胆泥症になった場合、そう簡単に胆泥が消えることはありません。

もちろん、食事療法やサプリメントで整えていきながら、他の臓器に影響が及ばない様に気をつける事はできます。

とは言え、少数ではありますがサプリメントを利用して犬の胆泥症が消えたという声もあるのは事実。

サプリメントの成分と性質がぴったりあったり、胆泥のたまり具合が重度ではなかったなど様々な要因が考えられますが、犬の胆泥症が消えることもゼロでは無いという事がわかります。

ただし、絶対にサプリメントや食事療法で消えるという訳では無いので、過信する事なく胆泥症とうまく付き合っていくことが大切です。

 

犬が胆泥症になった!?手術費用やサプリなどの改善策を紹介まとめ

犬の胆泥症は、症状がほとんどなく検査等で偶然発見されなければ気づきにくい症状です。

胆泥症単体だと問題の無い症状ではありますが、他の臓器とのバランスが崩れると重篤な状態になることも否めません。

そうならないためにも、やはり症状が無いとは言え早期に胆泥症に気づくことが大切。

つまり、定期的な検診が非常に有効ということになるのです。

胆泥症だからと言ってすぐに治療をされないことも多いため、飼い主としては心配になるものですが、しっかりと獣医と話し合って最善の選択をすることをおすすめします。

又、胆泥症をきっかけに、愛犬の健康状態や食事のことなど改めて見直す機会になることも確かです。

万一、胆泥症と診断されても慌てることなく、いい機会だと思ってうまく付き合っていくことで結果的により健康な体へとなることもあり得るのです。

>>合わせて読みたい!犬が腎不全に!? 末期症状や余命は?ステージなどを紹介