犬の耳が臭い!原因は?耳掃除の正しいやり方など

犬 耳臭い
Pocket

頭に顔を近づけた時に、なんだか臭いと感じることがありませんか?

もし愛犬の耳の辺りから臭いがしていたら、耳の中をチェックしてみましょう。

犬の耳から臭いがして耳垢などが付いていたら、外耳炎などの病気の可能性があります。

ここでは耳が臭う時に起こっているトラブルと、それらへの対処法をご紹介します。

 

耳の臭いが気になりやすい犬とは?

とくに気を付けたいのは、通気性が悪い垂れ耳の次のワンコたちです。

  • ダックスフンド
  • アメリカン・コッカー・スパニエル
  • ラブラドール・レトリーバー
  • キャバリア・キング・チャーリーズ・スパニエル
  • シーズー
  • パグ
  • フレンチ・ブルドッグ
  • ビーグル など

また、プードルなどは耳の中の毛が多いため気を付けなくてはなりません。

立ち耳のワンコたちはこれらに比べると臭いが出にくいと言われていますが、ワンコの外耳道はまっすぐではなくL字型に曲がっているため、奥の方ではやはり空気が通りにくいと言われています。

 

犬の耳が臭いのはどんな時?

耳たぶや毛で覆われているので、人より蒸れやすい造りになっています。

それだけに健康チェックには状態を見ることが大切です。

健康なワンコは臭いがしないので、ちょっと顔を近づけたくらいでわかるほどの臭いならば、何らかの病気が発生している可能性があります。

ワンコが、やたらとかゆがって床にこすりつけていたり気にしたりしている時も、病気かもしれません。

 

犬の耳が臭い時に茶色い耳垢が出るのはなぜ?

ワンコは定期的に耳掃除をして清潔に保っておけば、垢は乾いた感じのピンク色などで臭いもほとんどありません。

ただし、飼い主さんがお手入れをサボったりしていると中が汚れたままになり、汚れを外にだそうと耳垢が増えてきます。

そのうちに汚れが原因となって炎症が起こると湿っぽくなり、色も黄色から茶色など汚い感じの色となります。

ベタベタした黒いものなどが見られるようになると感染症の疑いがあります。

 

犬の耳から納豆の臭いやすっぱい臭いがする

垢だけでなく納豆のような臭いがする時は、細菌などによって外耳炎を発症している可能性があります。

とくにすっぱい臭いがする時は、マラセチア菌による感染症かもしれません。

この菌はふだんから人やワンちゃんの皮膚にいる真菌の仲間ですが、体力が落ちて抵抗力が弱くなると一気に増えて炎症を起こすのです。

 

犬の耳が臭いのに放っておくとどうなるの?

感染が原因で外耳炎になっているのに放っておくと、黒ずんで粘度が高い耳垢が出るなどのほか、中の毛が抜けるなどの症状が出て、やがて次感染が拡がってしまいます。

 

犬の耳が臭い時の対処法、薬が必要?

臭いがひどく茶色や黒い耳垢がたくさん出て、中をみると赤くなっていて、痒がって耳を床にこすりつけるなどの症状が出ていたら、獣医さんに診察してもらえましょう。

治療は外耳道を洗浄して、抗菌薬などが投薬されます。

 

犬の耳が臭いそうな時の予防方法とは?

動物病院に行くのを恐がるワンコは多いですし、飼い主さんのお財布にも響きますよね。

臭わないようにするには、日ごろからしっかりケアしておくことが大切です。

 

耳の中を掃除していつも清潔に保つ

定期的にしてあげるだけで臭いを防ぐことができます。

ただ、正しいやり方でなければ、効果がないどころかかえって炎症を起こしてしまうことがあるので注意が必要です。

トリミングサロンできれいにしてもらったり、獣医さんにやり方を教えてもらったりして正しいやり方できれいにしてあげましょう。

 

耳をよく観察する

掃除をしながら臭いがあるか、耳垢が出ているか、中の皮膚が赤くなっているかなど、異変の有無を必ずチェックしてあげましょう。

ただ、少し奥になると簡単に見えないので、月に1回ないしは2か月に1回くらいは獣医さんの検診を受けて掃除をしてもらうとよいですね。

あるいは、トリミングサロンなどできれいにしてもらうのもよいでしょう。

 

耳掃除の正しいやり方とは?

お家でのチェックは毎週1回くらいでよいので、曜日で決めておくとよいですね。

掃除は月に1回か2回程度で大丈夫です。

ワンコの耳の中は「自浄作用」があって汚れを外に出すようになっているので、奥まできれいにする必要はありません。

次の手順で行ってください。

  1. ワンコの耳に触ってみて、嫌がるかを確認する
  2. コットンのパフなどを用意して、専用クリーナーやお湯をしみ込ませる
  3. 穴の中を見て目に見える範囲にある汚れを軽く拭く
  4. 拭き終わったら大人しくしていたワンコを褒めてあげ、オヤツをあげる

なお、汚れを拭き取るのに綿棒などを使うとつい奥まで入れてしまい、中を傷つけてしまうことがあるのでやめましょう。

また、クリーナーやお湯の代わりに消毒用アルコールを使うのは、ワンコの皮膚には刺激が強すぎるのでやめてください。

 

犬の耳が臭い!原因は?耳掃除やお手入れ方法など・まとめ

愛犬と遊んでいて、何か臭うと思ったら耳の臭いだったなどということがよくあります。

臭いがひどい場合は愛犬の耳に外耳炎が起きている可能性があるので、すぐに動物病院に連れていってあげてください。

犬の耳の臭いを防ぐには日ごろのケアと、飼い主さんが犬の耳の臭いの変化に早く気づいてあげることが大切です。

>>合わせて読みたい!犬が外耳炎になった!!放置した場合はどうなる?