マウンティングは前足で何かにしがみつきながら腰をふる行為をそう呼ぶのだそうです。
交尾に似たような仕草ですが、この場合、人の足だったり、ぬいぐるみだったりにそういった行動に及びます。
この行為は飼い主さんと愛犬との間にどのようなことを及ぼすのでしょうか。
やめさせた方がいいのでしょうか。そんな時どうしたらいいのでしょう。
その対策方法などを見ていきたいと思います。
Contents
どうしてマウンティングをするの?
マウンティング(乗りかかって腰をふる)
行為も、「あなたは私のもの」
「私の方が上位である」ことを
確認するための行為です。人に対してやる場合は
やめさせないといけません。pic.twitter.com/MEGocV0xut— 問題児だった愛犬が、忠犬へと大変身! (@fantasyall01) July 20, 2021
犬の性的な本能がそうさせていたり、興奮時にもしたりするそうです。
けれど、まったくしない犬もいるそうで、全部がそうかと言われればすべてではないよう。
子犬から成犬になり、発情期が始まるとしはじめるのだとか。
オスはメスのフェロモンで発情し、マウンティングをします。
このように交尾に似ているからか、発情している!と思われがちですが、必ずしも性的興奮ではないのだそう。
なので安心してくださいね。
性別は関係するの?
性別は関係なくする行為です。
私も自分の愛犬(メス)が、腰を振り出すまでは、オスだけが行うことだろうと思っていました。
その為、どうしてうちはメスなのに腰振るの!?とパニックになったので、同じような方がいれば安心してください。
マウンティングはメスでも普通に行います。
飼い主の足にするのは?
犬が飼い主さんの足を前足で掴んで行うのは両者間の上下関係が崩れてきていると言われています。
また、飼い主さんの足でマウンティングをするのを、放置していると他の人にもするようになるので、辞めさせた方がいいでしょう。
ぬいぐるみやクッションにするのは?
ぬいぐるみやクッションなどなにか物に対してするのは、自分が優位に立ったという現れなのだそう。
腰を振らずマウンティングしている時は、「遊ぼう」という意味も含まれているのだとか。
マウンティングを辞めさせる方法は?
⚠️犬を飼うということ⚠️
マウンティングの悲劇・・・
爪立てるわ、腕の皮膚をがぶっ・・・本気噛みではないけど甘噛みより少し痛いママがこんな痛い思いしても、愛犬本人はこの笑顔です😅
因みにパパには噛みません💧わたし、下に見られてるのかな〜(´・ω・`)w pic.twitter.com/OqJSeMsp8A— コテツ (@sakura39wan) July 1, 2021
犬の本能とはいえ、そのまま放置していては癖になってしまいいろんなところでしてしまいます。
それを辞めさせるためにはどうすればいいのでしょうか。
去勢や避妊手術をする。
早い子で2か月~3か月、多くの場合は6ヶ月ごろから始めるのだそう。
性的興奮によって、マウンティングが見られる場合は去勢・避妊手術をしたらいいと言われています。
しかし結果は個体差があり、手術後もするかもしれません。
必ずしも、手術が有効とは言い切れないところ。
徹底的に無視をする。
マウンティングを放置するのはもちろんNG。
しかし、構うと遊んでもらえると勘違いしてしまいます。
方法としては、マウンティングをしていても徹底無視が一番いいと言われている方法。
犬から足を振りほどき、そのまま別の部屋へ行くととても効果的です。
ストレス発散
犬がストレスでマウンティングをすることもあります。
散歩や、一緒に遊んであげるなど、発散をさせてあげましょう。
単なる暇つぶしでしてしまう犬もいますので、知育玩具などを使ってそういった時間ができないよう気を付けてあげてくださいね。
また、ぬいぐるみやクッションなどにする場合は、その対象物を隠してしまうのもいいでしょう。
マウンティングをしていて困っているという飼い主さんはぜひ試してみてください。
こんな時は注意かも…?
ぶたくんをおばあちゃんの足元に置いては、遊びに誘う犬ちゃん。
段々興奮してきてマウンティングも!!こんな子犬みたいな振舞いの犬ちゃんは何年ぶりだろう〜!ってか、おばあちゃんは犬たちにとっては魔性の女なんだろうか……
おじいちゃんは散歩のおじさん扱い。#犬と富士 pic.twitter.com/mIsYUFAFGx
— sekinedesign (@sekinetomoken) June 26, 2021
オスの犬が、マウンティングをしながら赤チンを出していることがあります。
赤チンとは、犬の性器から見える、赤色やピンク色のもののこと。
去勢手術をしたのに、赤チンを出すオス犬がいます。
勃起するために出ているので、正常な行動なので基本心配はいりません。
赤チンが出ていても、その後包皮に戻れば問題はありません。
しかし色んな理由がありそれが戻らないということがあるそう。
性器の色が、赤やピンク、紫色は正常ですが、変色があったり乾燥などをしているなどがあれば排尿障害や性器の損傷の可能性があります。
これは永久的な障害になるかもしれません。
そういった場合はただちに獣医師に見せてあげましょう。
まとめ
マウンティングの行動心理としつけ
・生後3ヶ月くらいの子犬もする
・社会経験が少ないと成犬でもマウンティングを行う例もある
・マウンティングされても無視するのが良い
・散歩中マウンティングをする時は短くリードを持って制限する#マウンティング #犬のしつけ pic.twitter.com/19Yye0IIVC— 犬ラブ (@inulove38) June 29, 2021
マウンティングにオス、メスは関係なく、理由もほとんど発情と関係ないということ。
初めてしることばかりでした。
我が家のわんこも1歳になり、初めて発情期が来た際マウンティングをはじめ驚きました。
ただ単に発情期からしているのかと思っていたら、その他の原因があるということを知り勉強不足だなと感じます。
そういった知識をもつと、何故こういう行動をしているのか?と見えてくるものが違ってきます。
原因を追究して、お互い快適に暮らすためには正しい知識をみにつけることが必要だと改めて思いました。
マウンティングで困っている飼い主さんは、参考程度に試してみてください。
>>こちらの記事もチェック!!【専門家監修】犬はなんで地面に体をこすりつけるの?